About
プロフィール
- 現職
- Web制作会社でフロントエンドエンジニア(コーディング担当)
- 主な業務経験・実績
-
- 大規模サイト開発:100ページ以上の企業サイトにおけるベースコーディング・モジュール設計を担当
- 官公庁案件:更新頻度の高い特設サイトの新規制作から運用・改修まで一貫して対応
- アクセシビリティ対応:JIS X 8341-3に基づくA/AA基準準拠のサイト制作実績
- ドキュメント作成:クライアント向けWebアクセシビリティガイドライン策定・提案
- CMS構築:Movable Typeを活用したサイト構築
- 使用技術
-
- 言語・マークアップ:HTML5、CSS3、JavaScript(ES6+)、TypeScript、Sass(SCSS)
- フレームワーク・ライブラリ:Astro、Tailwind CSS
- 開発環境・ツール:ESLint、stylelint、Prettier、EditorConfig(社内環境開発ツールのルール選定に携わっている)
- バージョン管理:Git(チーム開発におけるGit-flowベースのブランチ戦略構築・運用経験あり)
- 趣味
-
- コーディングのより良い実装方法を探求するのが好き
- 夏フェス参加し、広く浅く様々なアーティストの曲を聴くのが好き
- 年に数回、実家の愛猫2匹と会うことが生きがい
- 特技
-
- タッチタイピング: 高校時代(商業科)、タイピング校内競技大会において約200人中で優勝を果たした(記録:10分間1576文字)。この成績により校内代表として全道大会への出場権を獲得し、全道大会では168人中9位入賞(記録:10分間1419文字)を達成した。また、団体戦では30校中3位という成績を収めることができた。
- リフティング: リフティングは、やめようと思うまで継続して行うことができる。また、ボールを頭やこめかみに乗せて安定させることも可能である。
当サイトについて
フロントエンド技術をはじめとした学習記録と備忘録のためのサイトです。日々新しい技術を習得し、より良いWeb制作を目指しています。学習過程や実際のプロジェクトで得た知見を記録し、継続的なスキルアップに活用しています。
また、得られた知見を当ウェブサイトに反映させ、実際に手を動かして知識を習得することも目的としています。そのため、当ウェブサイトで大きな改修を行った際は、サイト履歴で記録を更新していきます。